ロシア:劇場のしおり |
![]() by jicperformingarts
カテゴリ
|
Photo:JIC旅行センター
![]() サンクト・ペテルブルクにあるユスーポフ宮殿は、ロマノフ王朝時代の大貴族ユスーポフ家の邸宅として、また怪僧ラスプーチンが暗殺された場所として知られていますが、現役の劇場でもあります。宮殿内のプライベート・シアターでは、かつての貴族の邸宅という利点を最大限に生かした企画を組んでいますので、6月の公演予定をご紹介します。日本語のイヤホンガイドはないそうなので、『ラスプーチン暗殺』(6/3、10、17、24)は観光客向きではないかもしれません。 http://www.yusupov-palace.ru/afisha/afisha_3_ru.htm 6月3日(金)17:30~『ラスプーチン暗殺』 ユスーポフ宮殿の中からフェリクス・ユスーポフとラスプーチンの声が聞こえてくる…と説明書きがあるのですが、実際に録音された本人の声なのか現代人によるお芝居なのか、また、実際にラスプーチンが暗殺された地下室を見学出来るかもわかりません。映像資料の上演も行われるとのことです。また写真撮影も可。 6月7日(火)19:30~『ガラ・コンサートの夕べ』 おそらく、これと同様の企画を2010年9月に鑑賞しています。ご参考までに、その時の感想はこちらです。ラスプーチンが暗殺された地下室を含めてユスーポフ宮殿を見学する他、プライベート・シアターにてクラシック・バレエの小品集が上演されます。 6月10日(金)17:30~『ラスプーチン暗殺』 ユスーポフ宮殿の中からフェリクス・ユスーポフとラスプーチンの声が聞こえてくる…と説明書きがあるのですが、実際に録音された本人の声なのか現代人によるお芝居なのか、また、実際にラスプーチンが暗殺された地下室を見学出来るかもわかりません。映像資料の上演も行われるとのことです。また写真撮影も可。 6月12日(日)19:00~『チャールダーシュの女王(シルヴァ)』 イムレ・コールマンの人気オペレッタです。第1幕、第3幕をプライベートシアターにて、第2幕を白の列柱大広間にて上演します。 6月17日(金)17:30~『ラスプーチン暗殺』 ユスーポフ宮殿の中からフェリクス・ユスーポフとラスプーチンの声が聞こえてくる…と説明書きがあるのですが、実際に録音された本人の声なのか現代人によるお芝居なのかは不明です。また、実際にラスプーチンが暗殺された地下室を見学出来るかもわかりません。映像資料の上演も行われるとのことです。また写真撮影も可。 6月18日(土)18:00~『ガラ・コンサートの夕べ』 おそらく、これと同様の企画を2010年9月に鑑賞しています。ご参考までに、その時の感想はこちらです。ラスプーチンが暗殺された地下室を含めてユスーポフ宮殿を見学する他、プライベート・シアターにてクラシック・バレエの小品集が上演されます。 6月24日(金)17:30~『ラスプーチン暗殺』 ユスーポフ宮殿の中からフェリクス・ユスーポフとラスプーチンの声が聞こえてくる…と説明書きがあるのですが、実際に録音された本人の声なのか現代人によるお芝居なのか、また、実際にラスプーチンが暗殺された地下室を見学出来るかもわかりません。映像資料の上演も行われるとのことです。また写真撮影も可。 なお、直下の公演の開演時間は転記ミスではありません…。オフィシャルサイトの誤記なのか、この見学ツアーが1時間半以内に終わるということなのか、同時並行となるのかは、不明です。 6月24日(金)19:00~『こうもり』 鏡の間、ダンスホール等で上演される定番のオペレッタです。仮面舞踏会の場面では、観客も参加出来るとのことです。カンパニー「ザゼルカーリエ」によって上演されますが、このカンパニーはロシアで最も権威あるといわれるゴールデン・マスク賞も受賞しています。
by jicperformingarts
| 2011-05-31 23:01
| ユスーポフ宮殿公演情報
|
Comments(0)
|
検索
リンク集
■JIC旅行センター
メインページ ■JICトピックス■~ロシア・旧ソ連の情報あれこれ~ エンターテイメントのページ ■バレエ/オペラ ボリショイ劇場 マリインスキー劇場 モスクワ音楽劇場 ノーヴァヤ・オペラ(モスクワ) ミハイロフスキー劇場 エカテリンブルク国立劇場 ペルミ国立劇場 ノヴォシビルスク国立劇場 タタール国立劇場(カザン国立歌劇場) バシキール国立劇場(ウファ) サマーラ国立劇場 チェリャビンスク国立劇場 サラトフ国立劇場 クラスノヤルスク国立劇場 ボロネジ国立劇場 ニジニ・ノヴゴロド国立劇場 ロストフ国立音楽劇場 アストラハン国立劇場 チュバシ国立劇場 オムスク国立音楽劇場 国立ブリャート歌舞劇場 コミ共和国国立劇場(スィクティフカル) カザフスタン国立オペラ劇場 アルメニア国立オペラ劇場 リヴィヴ国立オペラ劇場(ウクライナ) エルミタージュ・バレエ クレムリン・バレエ モスクワ・シティ・バレエ エイフマン・バレエ タッチキン・バレエ ヤコブソン・バレエ(サンクト・ペテルブルク・アカデミー・バレエ) パンフィーロフ・バレエ ■コンサート モスクワ音楽堂 チャイコフスキー記念モスクワ・コンセルヴァトーリア チャイコフスキー記念コンサート・ホール(*Moscow Philharmonic Society) ボリショイ・ザール(*マールイ・ザールと共通) ■その他(編集中) サンクト・ペテルブルク国立児童音楽劇場 アレクサンドリンスキー劇場 マールイ・ドラマ劇場 ヴォルコフ・ドラマ劇場(ヤロスラヴリ) タグ
マリインスキー劇場(156)
その他サンクト・ペテルブルク(99) ボリショイ劇場(91) その他モスクワ(79) その他地方都市(66) ミハイロフスキー劇場(48) モスクワ音楽劇場(38) ノヴォシビルスク劇場(29) マリインスキー国際バレエフェスティバル(25) エイフマン・バレエ(17) ゴールデン・マスク(14) ワガノワ・バレエ学校(12) ノヴォシビルスク(10) エカテリンブルク(10) 白鳥の湖(10) くるみ割り人形(9) バヤデルカ(6) Twitter
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||